PR

短納期・高精度に自信あり!当社の金属試作サービスが選ばれる理由

強み

製品開発の初期段階で欠かせない工程が「試作」。とくに金属部品の試作は、加工精度や品質によって製品全体の完成度を左右する重要なステップです。
しかし開発現場では、こんな声をよく耳にします。

  • 「納期が短く、試作対応してくれる業者が見つからない」
  • 「図面はあるけど、加工方法の最適化がわからない」
  • 「初回試作で寸法精度にバラつきがあり、検証に使えなかった」

当社では、こうしたお悩みを解決するため、短納期対応・高精度加工・高い提案力・幅広い材料対応を柱とした金属試作サービスを提供しています。

1. 短納期対応|最短即日発送も可能な加工体制

近年、開発スピードの短縮が求められる中、「試作納期=製品の市場投入タイミング」とも言える状況です。当社では、以下の体制によって短納期化を実現しています。

● 社内一貫加工体制

材料手配、切削、仕上げ、検査、出荷までをすべて社内で完結。工程間の外注によるロスがありません。

● リードタイム短縮の工夫

  • 24時間稼働の加工機
  • CAM(加工プログラム)の即日対応
  • 工程の並列化による待機時間削減

加工内容にもよりますが、最短1日仕上げ/即日発送の実績も多数あります。

● 材料の社内調達

アルミ(A5052/A2017など)、SUS304、SS400、真鍮、銅などの主要金属材料は常時グループ会社で加工しているため、材料手配にかかる納期を大幅に短縮できます。

2. 高精度加工|試作の信頼性を支える技術力

試作品における高精度は、製品検証の正確性に直結します。寸法が図面通りでなければ、試験結果の信頼性も失われてしまいます。

● 高精度マシニングセンタの導入

当社では、5軸加工機、リニアモータ仕様の高剛性マシニングセンタなどを導入し、±0.005〜0.01mmの精度を求められる部品にも対応可能です。

● 微細加工や難削材への対応

  • 微細部に対するエンドミル加工(φ0.2mm〜)
  • SUS304、SKD11、チタン合金など硬質材への対応
  • ワイヤーカット/放電加工を活用した複雑形状試作

● 検査体制も高精度

  • 三次元測定機による立体測定
  • 形状公差/幾何公差のチェック
  • 全数または抜き取り検査+成績書提出

3. 加工方法から提案|「図面を渡すだけ」ではない対応力

当社では、ただ加工を請け負うだけでなく、開発段階から最適な加工方法をアドバイスする提案型の対応を行っています。

たとえば…

  • 複雑形状のアルミ部品→切削+板金のハイブリッド提案
  • 量産を見越した場合→試作時点でコスト効率を考慮した設計変更提案
  • 応力や使用環境に合わせた材質変更のご提案(例:SUS303→SUS316など)

これにより、無駄な工程やコストを回避し、スムーズな量産移行が可能になります。

4. 多品種・小ロット・1個から対応可能

試作という性質上、「まずは1個だけ作ってみたい」というニーズも多くあります。当社では1個からの試作対応を標準としており、下記のような実績があります。

  • 医療機器のプロトタイプ部品(複数部位を1個ずつ製作)
  • 自動車関連部品の形状確認用試作
  • 展示会用のデモンストレーションモデル
  • アート作品やオーダーメイドの一点もの金属製品

5. 豊富な対応材質|実績ある金属ラインナップ

当社では、以下のような金属材料での試作実績があります。

材質主な用途・特徴
A5052・A2017軽量・加工性良好、電子機器や機械部品に最適
SUS303・SUS304耐食性に優れ、食品・医療・機械分野で幅広く使用
SS400安価で汎用性が高く、構造部品などに多用される
銅・真鍮導電性・加工性に優れ、電気部品や装飾品に使用される
SKD11・SKD61高硬度・耐摩耗性を持ち、金型部品や耐久部品に最適
チタン合金軽量かつ高強度、医療・航空・特殊部品に使用される

6. 実績紹介|お客様の声と成功事例

ケース1:自動車部品メーカー様

「量産前に検証したい金属部品の試作を依頼しました。構造が複雑だったため、加工方法を一緒に考えてもらえて大変助かりました。高精度にもかかわらず納期が早く、社内の評価も高いです。」

ケース2:スタートアップ企業様

「3D CADデータしかなく不安でしたが、そこから図面を起こして加工まで対応いただきました。スピーディーかつ丁寧な対応で、今では量産フェーズでも継続してお願いしています。」

まとめ|開発のスピードと品質を支えるパートナーとして

当社の金属試作サービスは、スピード・品質・柔軟性をすべて兼ね備えた体制で、多くのお客様の開発パートナーとして選ばれています。

  • 短納期でも妥協のない品質
  • 図面がなくても対応可能
  • 加工方法の提案でコストと時間を最適化
  • 材質・ロット・形状の自由度が高い

「どこに依頼すればいいかわからない」「納期が迫っている」「初回試作で品質に失敗したくない」
そんなときは、金属加工に精通した私たちにぜひご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました