
株式会社MDは高品質な機械加工サービスを提供する信頼できるパートナーになれます。豊富な経験と専門知識を持つ技術者チームが、お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供しております。
機械加工とは
当社で言う機械加工とは、機械工具や機械装置を使用して、金属やプラスチックなどの原料を切削、研磨、穴あけ、フライス、旋盤加工などの工程を経て、所定の形状や寸法に加工する製造プロセスのことを指します。このプロセスは、工作機械によって制御され、CADデザインや図面に基づいて行われます。具体的に言いますと縦型マシニングセンタ、横型マシニングセンタ、ワイヤーカット、放電加工、平面研磨のことを指しています。
縦型マシニングセンタ

縦型マシニングセンタは、主軸が垂直に設置されているため、材料を固定したテーブルに対して切削刃を直接下ろすことができます。重力の影響を受けにくいため、剛性が高く、高速で精密な加工が可能です。
当社の縦型マシニングセンタはOKKを採用しており、複数の切削工具を自動的に交換する自動工具交換装置(ATC)や、コンピュータ制御による高度な加工プログラミングが可能なCNC(コンピュータ数値制御)システムを搭載しており、効率的に機械加工を行うことができます。
横型マシニングセンタ
横型マシニングセンタは、主軸が水平方向に配置されているため、材料をテーブルに固定し、切削刃を横方向に移動させることで加工を行います。キリコの排出性に優れ、キリコの排出量が多い加工でも高精度で加工することができます。
横型マシニングセンタもOKKを採用しており、縦型と同様に自動工具交換装置(ATC)やCNCシステムを搭載しており、効率的で精密な加工が可能です。複雑な形状の加工や高生産性の要求にも対応できます。

ワイヤーカット

ワイヤーカット、または電気放電加工(EDM)、電気放電加工、ワイヤ放電加工は、電気的な放電を利用して金属を加工する加工方法です。この方法では、導電性のワークピース(金属)と電極の間に放電を発生させ、その放電によって金属が削られる原理を利用します。
硬い金属や複雑な形状の部品を加工する際に特に有用です。また、熱に弱い材料や微細な部品の加工にも適しています。航空宇宙、自動車、医療機器などの産業で広く使用されています。
平面研磨
平面研磨は、研磨砥石をを適切な圧力と速度で素材の表面に押し付け、回転運動を行います。これにより、不均一な表面や凹凸を均一に削り取り、滑らかで均一な表面を得ることができます。
部品や製品の表面を仕上げるために広く使用されます。品質管理や外観の向上、機能性の向上など、さまざまな目的で利用されています。

こんなお悩みありませんか?

今までのお取引の内容に不満を感じていたり、他の外注先も知っておきたい、リスク分散したいなど、理由は様々あると思います。
調達は永遠の課題とも言えます。
そんな課題を克服できるのが株式会社MDです。
- 安くて品質の良いサプライヤーを見つけたい
- 以前から依頼していたところが廃業してしまった
- 調達をスムーズにしたい
なぜ当社を選ぶべきか?
当社の機械加工は熟練の作業者が担当しており、以下のことに力を入れて活動しております。
- 品質管理
品質管理は機械加工の重要な側面です。製品が設計通りの寸法や仕様を満たしていることを確認するために、適切な検査手順や品質管理システムを導入しております。 - 技術力と経験
機械加工に携わる人員の技術力と経験は非常に重要です。熟練したオペレーターやエンジニアが適切な訓練を受け、適切な手法で加工できるよう教育にも力を注いでおります。 - 適切な設備とツール
適切な機械設備とツールの選択も重要です。最新のテクノロジーを採用した機械や高品質の切削工具を使用することで、効率的で精密な加工が可能となります。 - 安全対策
機械加工は高度な技術を必要とする作業であり、安全に対する配慮が欠かせません。作業員の安全を確保するために、適切な安全対策や装置の設置、作業員の教育とトレーニングをしております。 - コミュニケーションと協力
お客様とのコミュニケーションを重視し、要件や期待を明確にすることも重要です。お客様との密な連携により、製品の要件を正確に把握し、品質を確保することができます。
これらが当社が安心して機械加工を依頼していただける理由です。
当社の強み
材料の調達からの一貫生産

株式会社MDはお客様のニーズに合わせた革新的なソリューションを提供することに特化しています。特に強みと言えるのは材料の調達になります。
当社のグループ「FUJIMAKI GROUPE」はプレート加工の販売をしております。
材料の調達スピードは他社に負けることはありません。
材料が手に入れやすく、ジャストインタイムが実現できているからこそ一貫生産のメリットが出せます。
iCADの保有
株式会社MDではiCAD株式会社様のiCAD SX PROを活用しております。
iCADは機械設計者の手になじむ道具「操作性」があり、設計者の意図をそのまま瞬時に具現化でき、実際の制御プログラムと連携することで、3Dデータを活用した実機レスによるデバックも可能となります。
それにより、従来実機でしか発見できなかった不具合を設計段階で事前に確認しながら検討を進めることが可能なのです。

機械加工へのこだわり
私たちのコンセプトは挑戦です。
社員1人1人が製品の向上や効率化などを話し合い、お客様に喜んでいただける製品を作り続けています。
お客様に評価いただいた「品質」という最高の勲章を守り、多くのご依頼・ご相談を頂いております。
各分野に精通したスペシャリスト

株式会社MDでは、それぞれの分野での実績を持ち、最適なソリューションを提供できます。専門知識と経験を活かしてお客様のニーズに合わせた装置設計、またそれぞれの分野のアイディアを持ち寄り新たなアイディアを形にしているからこそ、お客様のビジネスの成長と成功を支援できるのです。
協力会社との連携
株式会社MDではFUJIMAKI GROPEも含め、多くの協力企業様と連携しています。
それぞれの得意分野を活かし、お互いを発展させるべく活動をしています。
それにより様々な加工に対応でき、お客様の幅広いご要望にお応えできるのです。
また海外の企業様とも連携することにより、安価な加工品の調達も実現しています。

総合力
以上にお示ししたように材料の調達から、機械加工、設計、組み立て、検査まで株式会社MDが一貫して行える仕組みになっています。
ご要望に応じた製品を作ることのできる総合力の高い会社です。
お問合せ
機械加工の依頼や外注先をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。当社の専門スタッフが丁寧に対応し、最適なソリューションをご提案いたします。
お問い合わせ先: 愛知県東海市浅山二丁目28番地
電話番号:052-689-6671