株式会社MDでは、最新の設備と技術を活用して、お客様に高品質な製品とサービスを提供しています。以下に、主要な設備概要をご紹介します。
横型マシニングセンタ

メーカー | 型式 | テーブルサイズ | 特徴 | 台数 | 導入年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | 大阪機工(OKK) | HM800S | x1400 y1100 z1050 | 高剛性・量産部品にも対応します。 | 1台 | 2010年 |
横型マシニングセンタは重力による切りくず排出がスムーズで、作業効率が向上します。切りくずが加工面に残りにくいため、工具の摩耗が減り、加工時間が短縮されます。また、パレットチェンジャーや多軸機能を活用することで、ワークの複数面を一度に加工可能です。これにより、複数回の段取り替えが不要になり、生産時間の短縮が可能です。
剛性が高く、重切削や難削材の加工にも対応可能で、複雑な形状や高精度が要求される部品の加工に適しています。
立型マシニングセンタ

メーカー | 型式 | テーブルサイズ | 特徴 | 台数 | 導入年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | 大阪機工(OKK) | VM76R | x1500 y760 z500 | 金型、一般部品加工からステンレス等の難削材部品の加工まで対応します。 | 1台 | 2016年 |
★ | 大阪機工(OKK) | VM53R | x1050 y530 z300 | 金型、一般部品加工からステンレス等の難削材部品の加工まで対応します。 | 2台 | 2021年 |
ファナック | α-D21LiB5 Plus DDRiB | x700 y400 z250 | 2台 | 2022年 |
ワークや工具が視認しやすい位置にあるため、オペレーターによる作業確認や段取り替えが容易な機械です。様々な加工に対応でき、小ロット生産や多品種少量生産に向いています。また、工具交換やプログラム変更も比較的簡単で、多様な製品の加工に適応できます。工具とワークの接触が安定しやすいため、精度の高い加工が可能で、小型・精密部品の加工に向いており、金型産業や電子機器部品の製造などで広く利用されています。
NC研磨機/研削盤

メーカー | 型式 | テーブルサイズ | 特徴 | 台数 | 導入年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
岡本工作機械 | PXG63DX | x630 y340 z300 | 1台 | 2018年 |
平面研磨は非常に高い平面度と表面粗さを実現できるため、部品の仕上げ工程として最適です。微小な寸法公差が求められる製品にも対応でき、精度の高い加工が可能です。
精密機械部品や金型などの製造に活用されています。
ラジアルボール盤

メーカー | 型式 | テーブルサイズ | 特徴 | 台数 | 導入年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大鳥機工 | BRN-13 | x900 y600 z1300 | 1台 | 2022年 |
ラジアルボール盤は穴あけだけでなく、タップ加工、リーマ加工、面取り、カウンターボーリングなど、多様な加工に対応可能です。工具の交換を行うことで、一台で多くの作業をこなせます。
特に、長いワークや複雑な形状のワークに対して、ラジアルボール盤はその特長を発揮します。通常のボール盤ではワークを頻繁に動かさなければならないところを、ラジアルボール盤では一度のセットアップで複数の加工が可能です。
3次元測定機

メーカー | 型式 | テーブルサイズ | 特徴 | 台数 | 導入年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
キーエンス | XM-5000 | x2000 y1000 z500 | 1台 | 2022年 | ||
キーエンス | LM-X100TL | x239 y146 z100 | 1台 | 2024年 | ||
ミツトヨ | CRYSTA-Ape-ApeE544T | x400 y400 z500 | 1台 | 2018年 |
3次元測定器は、X、Y、Zの3軸方向で非常に高精度な寸法測定を行うことができます。微小な寸法公差が要求される部品や形状に対しても、信頼性の高い測定結果を出すことが可能です。
測定結果はデジタルデータとして保存でき、解析や管理がしやすいです。これにより、品質管理の効率化やトレーサビリティの向上ができます。
CAD/CAM

受入CADフォーマット | DXF, IGES(IGS), STEP(STP), SolidDesigner ,ICAD(.icd) Dwg(.dwg),ParasoLid(x_t,x_d),STL(.stl) |
---|---|
使用しているCAD/CAMソフト | SURFCAM (Surfware, Inc.) WorkNC (株式会社セスクワ ) SolidWorks(ダッソー・システムズ株式会社) ナスカ・プロ2.5D(株式会社ゴードーソリューション) iCAD SX Pro |
CADで設計した複雑な形状も、CAMで自動的に加工プログラムに変換できるため、従来では難しかった曲面や3次元形状の加工が容易になります。これにより、製品の設計自由度が高まり、創造的なデザインを実現できます。
一度作成した設計データや加工プログラムを繰り返し利用できるため、同じ品質・寸法精度を持つ部品を何度でも再現できます。これにより、大量生産においても品質のばらつきを防ぐことができます。また、デジタルデータは社内外で簡単に共有できるため、設計者、エンジニア、製造担当者がリアルタイムでコラボレーションを行うことが可能です。
以上が、株式会社MDの主要な設備概要です。最先端の精密加工技術を駆使した製品群。高い精度と信頼性で、産業のさまざまな分野において活躍します。